第4回
入賞作品の再展示について

○展示期間:平成25年1月11日(金)〜1月24日(木)2週間
○場   所:ゆいレールおもろまち駅(コンコース内)


○展示期間:平成25年2月4日(月)〜2月17日(日)2週間
○場   所:ゆいレール県庁前駅(コンコース内)


表彰式を開催

        
「造」の部 最優秀賞                      「人」の部 最優秀賞
題名:「夢の回廊」兼島 正 氏                題名:「未来への伝承」呉屋 諒 氏


表彰式:  平成24年11月19日(月) 沖縄県庁1階ロビー
受賞者決定!
「人」の部
題名 氏名 備考
1 最優秀賞 未来への伝承 呉屋 諒 .
2 優秀賞 集中して 山内 弘子 .
3 優秀賞 法面での作業 安谷屋 元樹 .
4 特別賞 高所で働く 金城 珍諒 .
5 入選 ちゅら島かけはし隊 赤崎 幸太郎 .
6 閃光の中で 米田 恵子 .
7 暴風の中の通行止め 國場 真也 .
8 現場(海上)溶接 冨名腰 朝成 .
9 連携プレイ 又吉 康彦 .
10 法面(高所)での削孔作業 金城 輝樹 .
11 呼吸を合わし設置に懸ける男技 大城 孝行 .
12 1点に集中(水中溶接) 池村 和哉 .

「造」の部
題名 氏名 備考
1 最優秀賞 夢の回廊 兼島 正 .
2 優秀賞 OIST講堂内部 山内 昌昭 .
3 優秀賞 開通まであと少し 吉野 咲枝 .
4 特別賞 自然との調和 我謝 秀保 .
5 入選 絶好?の現場日和 山川 宗雄 .
6 県内初!木造保育所(木組み) 仲山 千枝子 .
7 本館への通路 田崎 厚毅 .
8 農業との共存共栄 しんざと えいじ .
9 建築美 栗栖 純一 .
10 災害から道路を守る 宮城 光男 .
11 海上工作物 多和田 真彦 .
12 ヤジロベー 宇座 嘉憲 .
13 西海岸道路の下の風景 池村 和哉 .

「みんなの公共建築賞」
題名 氏名 備考
1 そそり立つ 仲程 梨枝子 .
2 OISTラウンジ 山内 弘子 .

「みんなの公共土木賞」
題名 氏名 備考
1 夢の架け橋 神里 敏朗 .
2 はい!ポーズ! しんざと えいじ .

応募数
「人」の部 54作品
「造」の部 85作品
139作品

今後の日程
日時 行 事 場 所
H24. 9.26(水) 一次審査会(青年部会広報委員会) 建設会館1階
H24.10.18(木) 最終審査会 建労センター2階
H24.11.19(月) フォトコンテスト表彰式 県庁1階ロビー県庁1階
H24.11.19(月)
    〜22(木)
受賞作品並びに応募作品の展示
H25.1月下旬 受賞作品の展示(予定) モノレール(県庁前駅・おもろまち駅)

作品の応募は終了致しました!
第4回コンテストから応募方法並びに応募規格が変わりました!!
応募規格
 両部門ともデジタル写真(デジタルカメラ又は携帯電話)に限ります(画像加工不可)
  ※データはJPG形式のみに限ります
  ※500万画素以上のかめらで「ファイン・ハイクオリティ」等の最高画質モードの撮影を推奨
応募方法
 ●E-mailでの応募:事務局アドレス(photo@okikenkyo.or.jp)へ作品(※20メガ以内)をメールで送信して下さい。
 ●郵送又は持参: CD-Rへ作品をコピーしてコンテスト事務局まで郵送又は、直接お持ち下さい。

※提出の際の必要事項;
  @テーマ「人」の部 ・「造」の部  A題名  B撮影場所  C撮影機材 (1)デジカメ・(2)携帯電話
  D住所  E氏名・性別  F電話番号  G撮影日時  H業界への意見  
  I職種 (1)建設業関係・(2)公務員・(3)学生・(4)その他
※メール又は郵送・窓口のいづれの場合も@〜Iまでを記載して提出下さい。
建設業で働く人々を題材にした作品(撮影場所:沖縄県内)
土木・建築・設備・その他の工事現場で「いきいきした姿」
「人間味あふれる姿」、「真剣な姿」働く人々をとらえた作品
 キーワード・・・技能・技術・連携・安全・裏方・親睦・仲間・家族・笑顔・地域、等
建設業が造りだす構築物を題材にした作品(撮影場所:沖縄県内)
沖縄県内で施工途中、又は既に竣工した構築物等「美しい様子」
「存在感のある様子」、「象徴的な様子」で街や人々のよりどころとなっている
 キーワード・・・技術・工法・規模・雄大・デザイン・自然・街並・都市・調和、等
各部門 最優秀賞   1点(賞状・賞金 5万円)
優 秀  賞   2点(賞状・賞金 2万円)
特 別  賞   1点(賞状・賞金 1万円)
入      選 10点(賞状・賞金 5千円)
※入賞は各部門1人1点とします。
みんなの公共(建築・土木)賞  
建 築 賞 2点(賞状・賞金 1万円)
土 木 賞 2点(賞状・賞金 1万円)
応募点数: 各部門とも1人2点までとします
応募資格: 沖縄県内に在住の方どなたでも
応募規格: デジタル写真(デジカメ・携帯電話)に限ります
※JPG形式のみに限ります
※500万画素以上のカメラで「ファイン・ハイクオリティ」等の最高画質モードの撮影を推奨
応募方法: メール・郵送又は窓口受付のいづれの場合も必要事項は記載して提出して下さい。
・E-mailでの応募:アドレス(photo@okikenkyo.or.jp)(※20メガ以内)
・郵送又は持参:CD-Rへ作品をコピーしてコンテスト事務局まで郵送又は、直接事務局までお持ち下さい。
審査: 10月中旬
審査員:写真家、各種団体代表、等
表彰式: 平成24年11月19日(月) 沖縄県庁1階ロビー
展示: 平成24年11月19日(月)〜22日(木) 沖縄県庁1階ロビー
その他: ・作品は2年以内に撮影された未発表のものに限ります。
・応募作品の返却はいたしません。
・入賞作品に限り原画の提出を頂きます
・提出期限までに原画の提出がない場合は、入賞を取り消す場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
・入賞作品、入選作品の使用権・著作権は主催者に帰属します。
・作品中に被写体に関する肖像権等、第三者の承諾が必要な場合は、応募者の責任で承諾を得た上でご応募下さい。
・当方が公序良俗に反すると判断するものは審査の対象としません。
・安全への配慮が欠けた内容が読み取れるものは審査の対象としません。
・特定の企業や団体の名前やロゴがみだりに前面へ出ているものは審査の対象としない場合があります。
作品提出の際の必要事項: @テーマ「人」の部 ・「造」の部
A題名
B撮影場所
C撮影機材 (1)デジカメ・(2)携帯電話
D住所
E氏名・性別
F電話番号
G撮影日時
H業界への意見  
I職種 (1)建設業関係・(2)公務員・(3)学生・(4)その他
作品の応募は終了致しました

沖縄県建設業協会青年部会 第4回フォトコンテスト 〜島の魅力〜 係
〒901-2131 沖縄県浦添市牧港5−6−8  TEL:098-876-5211    FAX:098-870-4565
主催:沖縄県建設業協会青年部会
後援:内閣府沖縄総合事務局・沖縄県・沖縄労働局
協賛:公共建築協会沖縄地区事務局・沖縄県土木施工管理技士会・NHK沖縄放送局・琉球放送・沖縄テレビ放送・琉球朝日放送・沖縄タイムス社・琉球新報社・ラジオ沖縄・エフエム沖縄・沖縄建設新聞・カメラのモリヤマ(順不同)